大田区雪谷 雪が谷大塚の歯医者 雪ヶ谷歯科です

キッズルーム 小児歯科専門医 小児・成人矯正 雪ヶ谷歯科

TEL:03-3727-6888
〒145-0067
大田区雪谷大塚町10-2 K2ビル3・4F
東急池上線雪が谷大塚駅から徒歩3分
診療日時
10:00~13:00-
15:00~19:00-

18:00まで ただし矯正診療日は通常通り 19:00

休診:日曜・祝日
歯科・小児歯科・矯正歯科
予防歯科・歯周病治療・審美歯科
インプラント・義歯(入れ歯)
ホワイトニング
診療のご案内 診療のご案内

雪ヶ谷歯科は、皆さんの歯を守っていきます。 皆さんが楽しく充実した生活を送る上で、歯の健康はとっても大切。 雪ヶ谷歯科は、皆さんの歯を守っていきます。 皆さんが楽しく充実した生活を送る上で、歯の健康はとっても大切。

あたりまえのことをあたり前に丁寧にしっかりと、真心込めて、治療します。 あたりまえのことをあたり前に丁寧にしっかりと、真心込めて、治療します。

雪ヶ谷歯科スタッフ
歯科

歯科

患者さんの本来の歯を活かし快適な生活を送っていただけるよう、最適な治療方法を選択します。
当院では、丁寧なカウンセリングと診療を心がけ最良の治療をご提供できるようスタッフ一同、日々努力をいたしております。

小児歯科

小児歯科

お子様が怖がることの無い様、細心の注意を払い治療を行います。痛みを極力軽減し、段階を踏んだ治療を行います。

矯正歯科

矯正歯科

乱れた歯並びは外見への影響はもちろん、体の健康や自分の内面にも大きく影響します。
歯並びの矯正は体全体の美と健康の重要なカギ。正しい噛み合わせになることで、歯や顎といったお口の中全体が健康的に生まれ変わり、歯ブラシなどのメンテナンスも効果的に行えるようになります。

※矯正歯科治療は自由診療となりますので、ご了承下さい。

初診相談料 無料
検査・診断料 33,000円(税込)
治療費(小児矯正) 
乳歯・混合歯列期(一期治療) 407,000円(税込)
乳歯・混合歯列期から永久歯列期へ移行時(二期治療) 418,000円(税込)~
治療費(成人矯正)
永久歯列期 825,000円(税込)~
治療時処置料 5,500円(税込)
定期観察料 3,300円(税込)

一般的に、矯正歯科治療は、乳歯列期・混合歯列期(成長期)における一期治療と永久歯列期の二期治療、そして保定に分れています。

  • ・ 一期治療の目的は、成長発育の誘導、あるいは歯の萌出、交換誘導などで、症状によって、開始時期や治療時期、治療内容と装置、治療回数が異なります。通院頻度は、1回/月〜1回/半年位です。
  • ・ 二期治療の目的は、永久歯を正常咬合に導くことで、本格矯正(仕上げの治療)のことです。一般的には、マルチブラケット装置などを用いて、1回/月位の頻度で通院し、2〜3年(約24回〜36回)の期間を要します。
  • ・ 保定とは、矯正歯科治療後に、後戻りなどの好ましくない方向に歯を移動させないように保持しておくことです。保定期間や通院回数は、症状によって異なります。

  • ① 最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間~1、2 週間で慣れることが多いです。
  • ② 歯の動き方には個人差があります。そのため、予想された治療期間が延長する可能性があります。
  • ③ 装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者さんの協力が非常に重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
  • ④ 治療中は、装置が付いているため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり、定期的なメンテナンスを受けたりすることが重要です。また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。
  • ⑤ 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯ぐきがやせて下がることがあります。
  • ⑥ ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
  • ⑦ ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
  • ⑧ 治療途中に金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
  • ⑨ 治療中に「顎関節で音が鳴る、あごが痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
  • ⑩ 様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
  • ⑪ 歯の形を修正したり、咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
  • ⑫ 矯正装置を誤飲する可能性があります。
  • ⑬ 装置を外す時に、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
  • ⑭ 装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
  • ⑮ 装置が外れた後、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす可能性があります。
  • ⑯ あごの成長発育によりかみ合わせや歯並びが変化する可能性があります。
  • ⑰ 治療後に親知らずが生えて、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病等により歯を支えている骨がやせるとかみ合わせや歯並びが変化することがあります。その場合、再治療等が必要になることがあります。
  • ⑱ 矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。

歯周病治療

歯周病治療

歯を失ってしまう原因の多くに「歯周病」があります。長年の生活習慣が元になり、歳を重ねるごとに歯周病が進行して、最終的には歯を失ってしまいます。 日頃からしっかりと歯のお手入れをすることによって歯周病を防ぎ、いつまでも歯を健康な状態に維持しましょう。

インプラント

インプラント

虫歯や怪我で歯を失ってしまったら、歯に替わるものをそこに設置しなくてはなりません。
そんなとき、最も他の歯に負担をかけず、最も歯本来の噛み心地に近く、そしてもっとも自然な歯のような見た目に仕上がる治療法、それがインプラントです。

予防歯科

予防歯科

何よりも大切なのは、治療が終了した後のケアです。せっかく時間をかけてきれいに治した歯を、治療が終わった途端、粗末に扱っては、がんばって通院した努力も水の泡。自宅でできるホームケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアを組み合わせていつまでも健康な歯を保ちましょう。

お口の中の衛生管理について
審美歯科

審美歯科

歯の治療により、機能的な面を快復できたとしても、見た目(審美)の面で不十分であれば、それは心身共に健康になったとは言えません。
綺麗な見た目の歯を手に入れると、笑顔に自信が生まれ、心の面でも充実した生活を送れるようになります。

ホワイトニング

ホワイトニング

ホワイトニングすると、歯の維持管理にも気が向くようになります。白い歯を維持するための、正しいブラッシング方法や食生活の見直しに、自らすすんで取り組めるようになります。その良い連鎖により、結果として健康な口腔内を手に入れることができます。